2014-02-28 輸入住宅 ひたちなか市 I様邸 構造躯体検査 ひたちなか市のI様邸の現場です♪先日、怪我無く無事建方が完了しました(^0^)今日は第三者機関による構造躯体検査となります★ 外部、内部ともじっくり目視による検査です☆図面を見ながら金物が正しく施工されているか、ルーフィ…
2014-02-28 輸入住宅 石岡市 Y様邸 石岡市 Y様邸の現場です。 木工事と外部の塗壁工事が進んでいます♪外部は、サイディング工事が完了し、引き続き塗壁工事がスタートしました。サイディングのコーキング処理の後を丁寧にパテ処理をします。 内部は、造りつけのTV台…
2014-02-26 輸入住宅 ひたちなか市 I様邸 ひたちなか市 I様邸の現場です。 建て方3日目になります☆天気も昨日に続き、良いお天気でした♪日中は日差しがとても暖かく、みんな上着を脱いで作業にあたるほどでした。 天候に恵まれたおかげで、順調に進み屋根の下地工事は全て…
2014-02-25 輸入住宅 ひたちなか市 I様邸 ひたちなか市 I様邸の現場です。 建て方2日目の始まりです♪天気は、晴。少し動くと汗ばむくらいとても仕事のしやすい一日でした(^о^)さて、現場は、妻壁のパネルからスタートしました。妻壁が終わるといよいよ屋根の下地に入り…
2014-02-24 輸入住宅 ひたちなか市 I様邸 ひたちなか市 I様邸の現場です。 本日より建て方が始まりました♪天気にも恵まれ、気分さわやかにスタートを切ることができ、工程も予想以上に進みました(^^) 1Fの壁と天井、2Fの床、壁、天井まで完了しました。 明日の天気…
2014-02-22 感謝のオープンハウス! Bonsoir!! 今日も天気に恵まれた完成見学会。天気は選べないので、いつも感謝です。 朝一番で、ご主人様が薪ストーブの火入れをしました。 今回のたくさんのお客様・・・そして四季彩建設OBさんのご来場をいただきましてあ…
2014-02-21 明日は日立市H様邸の完成見学会です! Bonsoir!! ついに完成しました日立市H様邸。。。 5年の歳月をかけてご夫婦がじっくりと建ち上げました、想いのこもった素晴らしいお家です。 雑貨好きの奥様のお付き合いをしていた優しいご主人様。。。今では、週末にご夫…
2014-02-20 厳しい目。。。 Bonsoir!! 今日も日立の現場にて、奥様と一緒に現場チェックです!!「あとは、お任せします~。」と奥様♪ こう見えて、わたし、意外とチェックが厳しいんです!!!細かしいんです。 きっと、監督と職人さんもドキドキして…
2014-02-19 お客様施工♪ Bonsoir!! 南岸低気圧が北上とならずに本当に助かりました。 今週土曜日に完成見学会の日立市H様邸・・・ 月曜日からH様ご夫婦によるエイジング塗装が始まりました♪ 「ここは、もう少し入れましょうか?? ここのバラン…
2014-02-18 日立市 H様邸 クリーニング 日立市のH様邸の現場です♪仕上げ工事もほぼ完了、昨日と今日とでクリーニングを行いました(^0^) 無垢のパインフローリングが久しぶりに顔を出しました♪すっかりきれいになって一気に完成に近づきましたね☆明日はお施主様…
2014-02-18 地鎮祭 つくば市 5年ほど前にお友達のご紹介で知り合ったM様の地鎮祭が 本日つくば市で行なわれました。 長い長いお付き合いの末にこのような日を迎えられましたことを本当に 嬉しく思っています。 小さかったお子様達もすっかりお兄ちゃん、お姉ち…
2014-02-17 つくば市 M様邸 地縄張り つくば市のM様邸です♪明日地鎮祭を予定しています☆今日は地縄張りに来ました(^^)/ ご実家のもともと畑だった土地を分割して新築を建てる計画です♪境界杭を探し、離れ等を確認しながら進めていきます(^0^)明日は地鎮祭、晴…
2014-02-15 「&home」取材! Bonsoir!! ソチオリンピックで盛り上がってますか~♪仙台出身のフィギア羽生選手!!待望の金メダルおめでとうございます! 彼のメダルは、被災地皆さんにの勇気と希望を与えてくれましたね!コメントの中に 被災地の方々へ…
2014-02-14 輸入住宅 石岡市 Y様邸 石岡市 Y様邸の現場です。 先日の大雪から約一週間が経ち、ほっとしているところに、今日も朝から雪が降っています。先日みたいに大雪にはならないとの予報ですが、予報を覆さないように祈って現場に向かいました。 さて、現場では、…
2014-02-13 芸術の香り漂うこの街の丘でいやしの風を感じてみませんか? 本日は雪残る丘の上で地鎮祭が行なわれました。 場所は笠間市、笠間市といえば陶芸で有名な街ですね、 陶炎祭(ひまつり)などに足を運ばれた方も多いのではないでしょうか。 その笠間の街の入口に当たる小高い丘にギャラリー兼カフェ…
2014-02-12 インテリア打ち合わせ Bonsoir!! 石岡にはまだまだ雪かきした雪の山があちらこちらに・・・今週末も南岸低気圧が接近するとか><被害がないことを祈ります。 さて、インテリアのお打合せが続いています。お施主様のお好みを読み取り、ご家族皆さん…
2014-02-10 雪かき♪ Bonjour!! 関東地方45年ぶりの大雪。朝は凍結していましたので休校も多いのでしょうね。 スタッフは、朝から雪かきに精を出してくださっています!昨年までは喜んでわたしも参加していましたが、腰を痛めてしまったので今年…
2014-02-08 夫婦の想い。。。 Bonsoir!! 雪の日ですね。 子供のころ、朝覚めると大雪で登校するのが楽しかった思い出があります♪でも朝から吹雪の時は・・・ちょっと大変だったかも><安達太良山から吹き付ける風と闘いながら登校!しかも郡山市は盆地の…
2014-02-07 輸入住宅 ひたちなか市 I様邸 土台敷き ひたちなか市のI様邸の現場です♪本日より土台敷きがスタートしました(^^)/ まずはプレカットされた土台を図面通りに並べて墨を付けていきます☆基礎パッキンを並べてセットしていき、金物で一箇所、一箇所しっかりと留めてい…
2014-02-06 輸入住宅 ひたちなか市 I様邸 ひたちなか市のI様邸です♪基礎工事も完了し、明日からいよいよ大工工事が始まります(^^)前日に大工さんと現場確認に来ました☆ 大工さんは墨出しをしています♪ブルーシートで廻りの養生も完了です☆明日から土台敷きとなります…
2014-02-06 輸入住宅 石岡市 Y様邸 石岡市 Y様邸の現場です。 木工事が順調に進んでいます☆石膏ボードの施工が玄関、ホール、廊下、洗面所、トイレ、主寝室、キッチンまで終わりました♪木工事が進むと次々と別の工事が進みます。システムバス工事もそのひとつです♪ …
2014-02-05 輸入住宅 日立市 H様邸 日立市 H様邸の現場です。 仕上工事を進めています。クロス工事は、下地のパテ処理が終わり、吹抜けやキッチンを張っています。また、左官工事は、下地処理を始めました♪パテ処理や養生を施工中です。 クロスや塗壁が進むと部屋が明…
2014-02-04 節分。。。 Bonsoir!! 寒さが厳しいですね。まるで、冷凍庫のなかにでも入っているようです>< 昨日は節分。節分は、文字通り季節を分けるという意味がありますね。季節は冬から春へ・・・これから一雨ごとに暖かくなっていきますね♪ …
2014-02-03 輸入住宅 石岡市 Y様邸 石岡市 Y様邸の現場です。 木工事を進めています。1Fの各部屋から天井の石膏ボードを張っています。 天井が終われば、壁のボードを張り、1部屋1部屋仕上ていきます♪ 今は、玄関部分の壁のボードを施工中です♪ 一枚一枚寸法を…
2014-02-01 お打合せ♪ Bonsoir!! 早いもので今日から2月ですね。インフルエンザも大流行していますが、皆さんはいかがでしょうか?我が家では、毎年のように次女がインフルエンザにかかってしまいます。今年もです>< さて、本日もお打合せが続き…