2018-03-30 明日は「大人のフレンチStyleの家」見学会です Bonsoir!! ついに完成しました「大人のフレンチStyleの家」 フランス瓦に真っ白な外観クリアなブルーの木製シャッター 玄関ドアを開けると木の香りに包まれます 奥様の憧れ広々とした使い勝手の良いキッチン勾配天井の…
2018-03-29 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場は野地合板張り及びルーフィング工事を進めています。 今週は、天気に恵まれ、桜も満開になるくらい暖かな日が続くいており、現場も順調に屋根工事を進めています♪ 床面積が大きいので、屋根が出来てくると更に大…
2018-03-29 フレンチスタイルーもうすぐ完成 ひたちなか市で工事中のフレンチスタイルがもうすぐ完成です!角度によって様々な表情を見せるO様邸、現場に近づくと田園風景の中にしっかりと溶け込むフランス瓦のお住まい、本場フランスのぶどう畑の中に佇むかのようなオレンジ色の瓦…
2018-03-28 輸入住宅 ひたちなか市 O様邸 ひたちなか市 O様邸の現場です。 本日、竣工いたしました(^^)第三者機関による完了検査も指摘事項無しで適合です♪ 内外部の細かい納まりも丁寧に仕上げました。アーチの曲線、勾配天井の化粧張りの仕上げ、ウッドデッキやパーゴ…
2018-03-27 手間を惜しまない家づくり Bonsoir!! 桜の舞に包まれた幸せ気分な日 無事に帰宅しました^^ 運転しながら様々な事がよみがえりました 子供の頃友達や先生にも恵まれた学生時代 同僚、ご父兄に恵まれた幼稚園教諭時代 いつもそこには両親家族の支え…
2018-03-26 五感を研ぎ澄ませる Bonsoir!! 汗ばむ春の日満開の桜が心を潤しますね 本日は北にそして南へと走行距離が500㌔^^ 運転好きも才能のひとつ これからも五感を研ぎ澄ませお客様の大切な空間を創りあげるとこができますように 明日は芦ノ湖に…
2018-03-23 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場です。 昨日に引き続き、建て方3日目です。本日は、妻壁パネル組からスタートし、棟梁組、屋根垂木組と順調に進みました。 建物の全体像が見えてきました♪ただ、まだ屋根全体が仕上がっていませんので完成後には…
2018-03-22 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場です。 一昨日に引き続き、建て方2日目です。本日は、2F床合板張りからのスタートです。昨日からの雨も上がり、順調に進めることが出来ました。 2F床合板張り、2F壁パネル、妻壁パネルまで完了しました♪ …
2018-03-20 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場です。 本日より建て方のスタートです☆昨日までに土台敷き、床合板張り、足場工事をきっちり完了させ、予定通り建て方初日です。 心配だった雨も直ぐに上がり、同時にスタートしました。ただ、風が吹いていたので…
2018-03-19 人生 豊かな旅を・・・ Bonsoir!! 週の始まりは南に北へと走りまくりました^^ 移動の時間はじっくり考える大切な時時には好きな音楽を聴いたりお気に入りのメッセージを聴いたり 旅を思い出したり・・・ プラタナス並木が続くエスカルゴとワイン…
2018-03-17 職人気質・・・ Bonsoir!! 四国では桜の開花宣言が出されたそうですね つくば市でも桜の開花を目にしました ^^ 本日もお打合せをいただきました多くの住宅会社がある中で 地道にコツコツと家づくりをさせていただいている職人気質の弊社…
2018-03-16 順調です! Bonsoir!! 冷たい雨の日・・・ 工事を進めてくださっている職人さんに心から感謝しています ひたちなか市O様邸の新築現場もクロス職人さんタイル職人さんのてによって丁寧に工事が進められています (大工さんをはじめ全て…
2018-03-15 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場です。 先週末で基礎工事を完了しましたので、本日、土台敷き工事のスタートです。プレカットで構造躯体を作成後、現場に搬入して作り上げていきます。まずは、数種類の基礎パッキンを適材適所に使い分け施工します…
2018-03-13 小さな力・・・ Bonsoir!! お散歩をしていたらブルーの可愛らしい野草オオイヌノフグリを見つけました^^ 子供の頃のおままごとではこの小さなかわいらしいお花はスープケーキのトッピングに喜んで使ったものです ^^ 春に花咲くことを夢…
2018-03-12 神様からいただいた時間^^ Bonsoir! 暖かくなり、すっかり春ですね♪ 桜の開花が待ちどおしいです。 本日は、大阪行きが予定変更になりましたので 今月末の完成見学会の準備に取り掛かりたいと思います この時間に感謝です (^^♪ これから始まる…
2018-03-10 輸入住宅「大人のリゾートフレンチStyle」O様邸 Bonsoir!! お天気に恵まれた穏やかな日☆彡 ひたちなか市O様邸のカーテンのお打合せをさせていただきました。 白で統一された空間に映える ブルーのカーテンはさらにプロヴァンスの青空と海を象徴するかのようです このカ…
2018-03-09 わたしたちの家づくり・・・ Bonjour!! 寒の戻り皆さまいかがお過ごしですか 愛するマザーテレサの存在を知ったのは10代後半 それ以来わたしの生きる模範のおひとりです 『大切なのはどれだけたくさんのことをしたのではなく どれだけ心を込めたかで…
2018-03-08 輸入住宅 ひたちなか市 O様邸 ひたちなか市 O様邸の現場は仕上げ工事に入りました♪ 今週初めに木工事を完了させ、続けて仕上げ工事を進めています。内部は、塗装工事からです。クロス工事前にクロスと塗装の見切りから塗り始めます。塗装工事の見切りが完了しまし…
2018-03-07 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場です。 基礎工事真っ最中です。続けて設備工事で先行配管を施工しました。図面を基に給水、給湯、排水配管を設置していきます。 基礎工事も順調で玄関部分の土間コンクリートの下地を作成中です。砕石を敷き詰め、…
2018-03-06 二世代に渡って~地鎮祭~ 守谷市でM様邸の地鎮祭がありました。昨日の雨が今朝にはすっかり上がって穏やかな気候の中無事に地鎮祭を行うことができました。 M様は15年前に建てさせていただきましたお客様のお嬢さんご夫妻です。二世代に渡ってお家づくりに携…
2018-03-05 実家の母 Bonsoir!! 恵みの雨の日^^ 先週末から遊びに来ていた母を実家に送っていきました わたしが物心ついたころから働き者で友達が多くお口が滑らかおしゃべり大好きな母 行く先々で初対面の方とも仲良くおしゃべり^^ そのパ…
2018-03-03 ひな祭り Bonsour!! お日柄もよく・・・温かなひな祭りの日でしたね 我が家のお雛様は卓上タイプの小さなお雛様 30年前に購入したお雛様はなぜか・・・お姑さんが処分してしまいました>< ボケちゃったかな 3月3日は毎年春を近…
2018-03-01 輸入住宅 守谷市 M様邸 守谷市 M様邸の現場です。 また、新たに守谷市で新築現場をスタートさせます♪本日は、地縄張りをメインに現場作業を進めました。整地を行い、境界杭より寸法を測り建物の位置を正確に表しました。 最後に近隣の皆様にご挨拶をさせて…