パリは朝の挨拶も「Bonjour!」。
素敵な響き~(^^)
今日もパリを愉しみます。
2日目はインテリアSHOPめぐり。
サン・ジェルマン・デ・プレはセーヌ川の南岸にある街。
パリ大学もありリーズナブルなお洒落が楽しめ、老舗のカフェも多くありました。
パリの一等地にユニクロ発見!
平日にもかかわらず若者でいっぱいでした。

ZARAのインテリアSHOP。
こちらは、年齢層に幅がありましたよ。

カフェTimeです。
憧れていたレストラン。
今回はスムーズに入れました(^^)

お味はソースがとっても美味しかったです。
星は獲得していませんがさすがです♪
小道に入ると・・・

すっきりとした白×赤の世界。
オープンカフェでは、マダムたちがおしゃべりを楽しんでいました♪
こちら左は、コンコルド広場に建つライトアップされた「オベリスク」。
ルイ16世、マリー・アントワネットが処刑され、
パリが最も混乱した時代、血生臭い舞台になった場所です。

コンコルド広場から東側には、広大なチュイルリー公園がルーブル美術館に向かって
広がっています。

夜のチュイルリーも幻想的ですね。
パリジェンヌの憩いの場となっているそうです。
カルゼール凱旋門のライトップ。

そこを抜けると「ルーヴル」美術館の中庭に建つガラスのピラミットが・・・

これまた幻想的で、
建物の大きさに圧倒され身動きが困難・・・
吸い込まれそうでした。。。
パリ2日目は、ルーヴルで終了。。。
星を獲得したレストランは、ディナー予約がとれず
しょんぼりして12区にあるホテルまで帰ったのです。。。
(やはり、日本からの予約がBestですね。)
3日目は・・・後日UPさせていただきますね♪
                                               y            
                        

 四季彩建設
四季彩建設