2018-05-28 輸入住宅 守谷市 M様邸 守谷市 M様邸の現場です。 本日より土台敷きのスタートです☆ きれいに仕上がった基礎に基礎パッキンを隙間なく敷き詰めます。その上にプレイカットされた土台を敷いていきます。当然アンカーボルトやホールダウンがありますので、印…
2018-05-25 季節を愉しむ Bonsoir!! アジサイがお庭に彩りを添えてくれています ^^ オープンGARDENのリクエストをいただきまして 5月29日AM11:30~PM1:30&6月16日AM11:30~PM5:00 に開催することになりま…
2018-05-24 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場です。 造作工事を進めています。本日、第三者機関による外装下地検査および防水検査を受けました。 外周周り、屋根周りの全てが対象です。防水テープや防水シートを目視や触診で不具合を見ます。また、電気配線や…
2018-05-23 22年前の教え子♪ Bonsoir!! 幸せな日の訪れ・・・ なんて表現してよいのかわからないくらいです ・・・ 22年前幼稚園教諭をしていた時の教え子や遊びに来てくれました 彼女と最後に会ったのはいつだったか思い出せないほど・・・ 久しぶ…
2018-05-22 喜びあふれるオープンガーデン! Bonsoir!! 初夏の良い気持ちが続きますね ランチ付きのオープンGARDENを開催しました たくさんの方の訪問に心から感謝しています皆さんで、ランチを囲んでの楽しいひと時を過ごさせていただきました 次回は29日に…
2018-05-21 リフォーム工事 B様邸 リフォーム工事 B様邸の現場です。 B様邸は、当社で約12年前に新築をさせていただきましたお客様です。今回の工事内容は、外壁塗替え工事、子供部屋の間仕切り工事です。外壁塗替え工事は、吹き付け塗装工事で仕上がっていたものを…
2018-05-17 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場は造作工事真っ最中です☆ 2Fの勾配天井のボード張りを進めています。勾配天井は、屋根垂木の下に横胴縁で更に下地を作り、ボードを張っていきます。下地をしっかりつくることで仕上がりに大きな差があらわれます…
2018-05-11 輸入住宅 Y様邸 Y様邸の現場です。 本日、第三者機関による外装下地及び防水検査を受けました。防水透湿シートの被りや破れ、防水テープの施工方法や忘れ、また、サッシ廻りの防水処理、屋根廻りの板金の納め等など細かくチェックされます。 その全て…
2018-05-10 輸入住宅 東海村 A様邸 東海村 A様邸の現場は造作工事真っ最中です。 本日、1Fのフローリング張り工事です。 フローリングは、無垢材ですので一枚一枚特徴が違います。その特徴を活かすことで無垢材の良さが更に増します。それを分かって施工するのと知ら…
2018-05-09 手づくりパン Bonsoir!! 冷たい雨の日25年ぶりの低温とか・・・ 健康管理心がけたいですね ケーキ&パンはSHOPにお任せでめったに作らないのですが久しぶりにわかめとクルミのパンを作りました このジメジメした湿度のおかげで作り…