2011-04-08 ♪ ♪ どんなに遠くても~たどり着いてみせる ♪ ♪ ♪ 浜田省吾の歌に確か「家路」という曲があるのですが、私は最近この歌を知りました。その歌詞の中に「ど~んなに遠くても・・・・たどりついてみせ~る~」というフレーズがあるのですが、震災後この歌が私の頭の中を駆け巡っています。 …
2011-04-07 今月の完成見学会。。。 震災後、一ヶ月が過ぎ去ろうとしています。余震も続き、不安もありますね。自然との共存は本当に難しいと深く感じています。けれども、与えられた環境の中で精一杯生き抜こうと思うのです。 先月に予定しておりましたつくば市の完成見学…
2011-04-06 慈愛。。。 『慈愛は長く耐え忍び、親切であり、ねたまず、誇らず、自分の利益を求めず、容易に怒らず、悪事を少しも考えず、罪悪を喜ばないで真実を喜び、すべてを信じ、すべてに耐える・・・・・ もし慈愛がなければ・・・・・何の価値もない。』…
2011-04-05 日立市 S様邸 地鎮祭 本日は日立市S様邸の地鎮祭です(^^)/天気にも恵まれ、これから工事が始まるにあたって良いスタートとなりました! S様の土地は海が見える高台にあります。とても気持ちのいい景色です、2階から見える景色はもっと素晴らしいでし…
2011-04-04 守谷市 M様邸 電気配線 本日は守谷市から(^^)/M様邸では電気屋さんの電気配線工事が始まりました☆先日現場にて電気配線の打ち合わせがありましたので、変更内容を現場にて反映させていきます♪ また大工さんによる天井下地も順調に進んでいます★外部は…
2011-04-02 家族。。。 震災後非難していた妹家族が、家に戻りました。父は20年前に病気で他界しましたので、母も交えて3週間もの間一緒に過ごしました。おしゃべりが止まらない母は昔のまま・・・♪私たち姉妹が・・・主人が・・・孫が・・・ずっと聞き役で…
2011-04-01 日立市 S様邸 地縄張り 本日は日立市S様邸の地縄張りです☆解体工事も無事完了し、いよいよ新築工事が始まります(^^)/ 新入社員のSさんも同行での地縄張りです♪地鎮祭は来週火曜日の予定です!今日のような暖かい陽気だといいですね↑↑よろしくお願い…
2011-03-31 震災。。。 いわき市豊間にある友達の家が津波で流されたことを知りました。彼女の嫁いだ家は、海岸からいくぶん遠い場所にありましたので、知らせを聞いて津波の規模の大きさと破壊力に驚嘆しました。独身時代の教え子の家もあちらこちらにある地域…
2011-03-30 守谷市 M様邸 構造躯体検査 今日は暖かい陽気ですね♪被災地の方々の寒さに耐える日々が少しでも和らいで欲しいものです。 守谷市のM様邸では建方も無事完了し、本日は第三者機関による構造躯体検査がありました。金物等、図面通りに施工されているか検査します。…
2011-03-29 輸入住宅 常陸太田市 F様邸。。。 午後から常陸太田市F様邸のインテリアのお打合せがありました。海岸から内陸に入った位置にある常陸太田市も震災の被害を多く受けた地域です。場所によっては、建物も崩壊、そして断水も続きました。ほとんどのスーパーもClose。。…