さてマーヴィン工場見学2日目です…今日もいい天気♪

今日はラウンドトップなどに使用されているアール加工の工程などを見学します。
大きなプレス機でゆっくり曲げていきます…きれいな円弧が描けました♪
2日間の工場見学を経てマーヴィン社の徹底した品質管理に驚き、商品へのこだわり
に感心し、そしてマーヴィンサッシへの愛着が湧いてきました…次の現場で木製サッシが納品
されたらちょっと嬉しくなりそうです♪

続いてマーヴィン社の歴史の説明を受けました…

最初はランバー材などの木材の販売から始まったそうです。
このイスは実際にジョージ・マーヴィンが座っていたそうです…



昔、愛用していた道具などが展示してあります…


当時の看板です…なんとマーヴィン社は一度火事で全焼しているそうです。

当時はこの営業車でサッシを積んで売り込みに行きました…トランクにサッシが乗ってます!

当時のカタログの表紙は木製だったとのこと…木のぬくもりはサッシだけじゃないですね♪

そして搬入にはこのトラックを使用してました…かっこいい☆

工場見学を終え、再びミネアポリスへ…帰りもプロペラ機です^^;

でもやっぱり景色は素晴らしい…

ミネアポリスに戻ってきました…今日はこちらのホテル。
明日は最終日です…
yy