せっかく注文住宅を建てるなら、毎日使うキッチンはおしゃれに使いやすく仕上げたいですよね?

今回は実例写真を中心に、人気のキッチン間取りをご紹介します。レイアウトごとの特徴や失敗を防ぐコツなども解説していきます。


目次
■注文住宅のおしゃれなキッチン実例
■キッチンづくりの失敗を防ぐポイント
■新築のキッチンメーカーの選び方


 

■【レイアウト別】注文住宅のおしゃれなキッチン実例

実際に建てられた、注文住宅ならではのおしゃれなキッチンの実例を間取り別にピックアップしてご紹介します。それぞれのページに、さらに詳しい写真もたくさんご用意していますので、気になるお家をぜひチェックしてみてくださいね。

 

【I型キッチンの実例】

おしゃれなI型キッチン

シンプルな 直線型のI型キッチンは、省スペースでコストも抑えやすい点が大きなメリット。ただし、あまり幅が広すぎるとコンロとシンクが離れてしまい、作業効率が落ちてしまうデメリットもあります。

そこで、キッチン自体はコンパクトに、事例のようなワークスペースを設けるのがおすすめ。お子さんやご家族みんなで料理も楽しめて、配膳前の一時置き場としても便利です。カウンター下に物入れを作って収納力アップにつながるのも大きなメリットです。

【この実例の詳細はコチラ】

 

 

【ペニンシュラ型キッチンの実例】

ペニンシュラ型のキッチン

対面型で片方の壁に接している半島のような形が特徴なペニンシュラ型のキッチン。リビングダイニングの家族とコミュニケーションが取りやすいオープンキッチンとの相性が良いです。

こちらの実例のように、ワークトップを延長してカウンターのように使えるのも特徴。キッチンに立ったまま家族に配膳をお願いできて、食材や器具の一時置き場としても便利です。

【この実例の詳細はコチラ】

 

 

【アイランド+Ⅱ型キッチンの実例】

アイランドタイプのキッチン

ダイニング・リビングに向けた対面タイプで、壁に接していないアイランド型のキッチン本体に、背面ワークスペースを組み合わせたⅡ型キッチンの特徴も持った事例です。アイランド型のキッチンは左右どちらも通れて動線が多いため、家事効率の良さが魅力。複数人で料理する場合や、ホームパーティーなどのシーンにもマッチします。

背面の広いカウンターは、調理中の一時置き場やミキサーなどの調理器具を置くのにも便利。収納+ワークスペースとして一石二鳥のメリットがあります。

【この実例の詳細はコチラ】

 

 

【U型キッチンの実例】

使いやすいU型キッチン

お部屋の周囲をぐるりと囲むU型キッチンは、たくさんの収納とワークスペースが大きなメリット。作業効率がよく、一度にたくさんの料理を作る本格派の方におすすめの間取りです。独立キッチンだと圧迫感が出てしまうため、事例のように明るい扉を選んでオープンキッチンにするとおしゃれに仕上がります。

【この実例の詳細はコチラ】

 

 

 

【L型キッチンの実例】

おしゃれで使いやすいL型キッチン

直線のI型キッチンと比べてコンロとシンクが近くなるL型キッチンは、作業効率の良さが魅力です。事例のような全面壁向きの配置や、一部対面にするオープンな配置などバリエーションも豊富。L型のコーナー部が広いため、ワークスペースも広々して使いやすいです。

【この実例の詳細はコチラ】

 

 

【独立キッチンの実例】

大きなL型の独立キッチン

リビングとなりの独立キッチン

一昔前は主流でしたが最近見ることが減ってきた独立キッチンですが、ニオイが広がりづらいというメリットがあります。お料理が趣味で本格的に取り組みたい方や、集中して料理したい方におすすめの間取りです。事例のようにリビングの隣に作れば、適度にコミュニケーションも取ることができます。

【この実例の詳細はコチラ】

 

 

【オープンキッチンの実例】

広々したオープンキッチン

リビング・ダイニング・キッチンを一部屋にまとめるオープンキッチンは、お部屋全体の解放感が高く、おしゃれに仕上げやすい点がメリット。お友達や親戚を呼んでのホームパーティーができるのも魅力ですね。また、リビング・ダイニングの家族とコミュニケーションが取りやすく、小さなお子さんが居る方も安心して料理できます。

【この実例の詳細はコチラ】

 

 

■キッチンづくりの失敗を防ぐポイント

使いやすくおしゃれなキッチン

毎日の食事を支えるキッチンは、使用頻度が高く実際に住み始めてから後悔を感じやすいエリアです。よくある失敗を防ぐために、間取り作りの考え方のポイントを覚えておきましょう。

 

・使う物に合わせた収納を

調理器具に調味料、炊飯器やポットなどの調理家電など、キッチン周りにはアイテムがたくさん。収納が足りず、気が付いたら物があふれてゴチャゴチャ…。キッチンでよくある失敗例ですね。

キッチンのプランづくりでは、まずしまう物を基準に考えましょう。今使っているフライパンや大きな鍋がしまえるのか?買い替える物はあるか?料理するシーンをリアルに検討してみてください。

 

・ゴミ箱の置き場所を考える

生ごみ・プラスチックゴミ・空き缶やビンなど、キッチン周りではたくさんの分別すべきゴミが出ます。ゴミ箱の置き場所を考えておかないと、せっかくの新しいキッチンが映えません。

最近のキッチンは、キャビネット部分にゴミ箱が収納できるプランもあります。造作収納でオーダーサイズのスペースにピッタリ収納することもできます。自治体ごとのゴミ分別ルールを調べ、必要な数のゴミ箱置き場を用意しておきましょう。

 

・コンセントの数と配置に注意

ポット・炊飯器・電子レンジなど、毎日のお料理に欠かせない調理家電。最近は手軽に本格的な味わいを楽しめるコーヒーなどもあり、キッチンに必要なコンセントの数は増えています。

コンセントの数を増やすタコ足配線は、水回りであるキッチンで使用するのは危険です。キッチンのコンセントは、少し多めにいくつかの場所に分けて配置しておくと後悔がありません。

 

・目に見えない「ニオイ」にも配慮

間取りを図面で考えているときは気づきづらい要素としては「調理中のニオイ」があります。例えば一つなぎの大きなLDKでオープンキッチンを採用すると、料理中のニオイが広がりやすくなります。お魚などニオイが強い料理が多いご家庭や、来客が多い場合などは注意が必要です。

例えばオープンキッチンでもコンロ前だけ袖壁を作る、換気性能の高い換気扇を選ぶなど、対策はたくさんあります。目には見えない「ニオイの動線」にも配慮して間取りを考えましょう。

 

・ワークスペースは多めに確保

実際にお料理されている方は実感されていると思いますが、まな板や材料など多くの物を広げるワークスペースは思ったより足りなくなるもの。なるべく多くのワークスペースを確保したほうが、料理効率が良く使いやすいキッチンになります。

シンクにフタをしてワークスペースを広げるキッチンのオプションなどを活用したり、収納の天板に物を置けるようにしたり。ちょっとした小技を駆使して、なるべく広いワークスペースを確保しましょう。

 

・ワークトライアングルを意識する

キッチンの間取りではワークスペースの広さと同時に、コンロ・シンク・冷蔵庫の三点を結ぶワークトライアングルについても意識して見ましょう。それぞれの距離が近く、ワークトライアングルが小さいほど動線がコンパクトで効率の良いキッチンに近づきます。

最近のキッチンはシンクやコンロの位置をオーダーで移動できるケースもありますので、料理スタイルに合わせて調整してみましょう。

 

・買い物帰りに食材をしまいやすい動線

調理中の動線は注目度が高いですが、意外と見落としがちなのは買い物帰りの食材を冷蔵庫キッチンにしまうときの動線。毎日のことですから、牛乳などを含む重たい食材を冷蔵庫まで運ぶ距離が長いと大変です。

家全体の間取りとの兼ね合いで玄関からキッチンがどうしても遠い場合は、ショートカットとして勝手口をつけると良いでしょう。その際、車や自転車置き場との位置関係も考えると、さらに買い物が楽ちんにこなせます。

 

・汚れにくいタイルを使う

オープンタイプのキッチンではおしゃれな無垢フローリングを全体に張りたくなりますが、水回りは汚れやすいため後悔につながりがち。キッチン周りの床にはクッションフロアやタイルなど、水汚れに強い素材を使いましょう。

床の素材を切り変えることで、一つの空間ながらそれぞれの役割をハッキリさせてデザイン上のメリハリも生まれます。フローリングとタイルという別の素材ですが、色のトーンを合わせてあげれば違和感もありません。逆に、思い切りカラーを変えてアクセントにするのもおしゃれなテクニック。

 

■新築のキッチンメーカーの選び方

おしゃれなL型キッチン

注文住宅のキッチン検討では「どのメーカーがおすすめなの?」とご質問いただくことも多いです。それぞれのメーカーの特徴など細かい部分はあげればきりがありませんので、今回はキッチンメーカー選びの基本的な考え方をお伝えします。

 

・万人におすすめのキッチンメーカーはない

システムキッチンを製造しているメーカーはたくさんあり、似ているようでも少しずつ特徴が違います。現代のシステムキッチンは家ごとに合わせたオーダーメイドとなるため、注文住宅と同じように決まったフォーマットが存在しません。お料理の頻度や方法などによって、おすすめのメーカーは変わってきます。

「人気のあるキッチンが良い」と言い切れない点にも注意しましょう。多くのサイトや広告で紹介される人気のキッチンは、価格が安く利益率が大きいなど、ハウスメーカー側が売りやすいという都合も影響します。「みんながおすすめするから」という理由でキッチンメーカーや装備を選ぶのは、後悔につながる可能性がありますので避けましょう。

 

・こだわりポイントを実現できるメーカーを選ぶ

注文住宅のキッチン選びに真剣に取り組んでいる皆さまは、新しいキッチンで実現したいこだわりをお持ちだと思います。値段で選ぶのではなく、今のキッチンに対する不満、あこがれのライフスタイルなどのこだわりをかなえられるキッチンメーカーを選びましょう。

メーカーを見比べる前に、新しいキッチンに対する要望やこだわりをリストアップしてみましょう。今のキッチンに対する不満でも構いません。おしゃれな見た目にしたい、掃除を楽にしたいなど、どんなことでもOKです。こだわりが明確になれば、私たち工務店がお施主様におすすめなキッチンメーカーを絞ってご提案することもできます。

 

・実物をショールームで見比べる

カタログ比較や私たち工務店の提案である程度候補が絞れたら、メーカーショールームで実物を見比べましょう。実際に目の前に立ち使ってみることで、カタログでは伝わらない部分も比較できます。いきなりショールームに行くのはちょっと…と感じる方は、私たち経由で予約を取ることもできますので、お気軽にご相談してくださいね。

 

■まとめ:自由なキッチンづくりは四季彩建設にお任せください

無垢材の対面キッチン

毎日の生活を支える食事をつくるキッチンの間取りは、住まいづくりでも重要度の高いポイント。おしゃれで使いやすく仕上げて、毎日の生活をより気持ちよく健康に送りましょう。

使いやすいキッチンを仕上げるためには、自由なプランとキッチン作りの経験が必要です。私たち四季彩建設は年間のお施主様を10組に限定し、じっくりサポートで理想の間取りを作ります。女性アドバイザーが「使う人目線」の適切なアドバイスで、理想のキッチン作りをお手伝いします。茨城県の注文住宅をご検討の際は、ぜひご相談くださいませ。

輸入住宅の外観もチェックできるモデルハウス
【四季彩建設のモデルハウス情報はコチラ】

【四季彩建設の施工事例はこちら】

人気インテリア雑誌「&home」掲載!

さわやかな対面キッチン
木を活かした対面キッチンの家

 

お気軽にご相談いただけるオンライン相談も始めました。お忙しい方もお気軽にどうぞ。

オンライン家づくり相談会のバナー

    0299-26-7251
    営業時間 AM8:30〜PM7:00

    お問い合わせ内容 (必須)
    資料請求新築相談リフォーム相談モデルハウス予約土地さがし資金計画その他


    お好みのスタイル

    ご予算
    ~1,500万円~2,000万円~2,500万円~3,000万円~4,000万円~5,000万円5,000万円以上決めていない

    建築の時期
    決まっている決まっていない

    モデルハウス見学予約
    決まっている決まっていない

    ご予約日時

    第1希望(見学予約時必須)

    第2希望(任意)

    第3希望(任意)



    参加人数
    大人 人 / 子供 

    お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、 弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。
    弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。



    ※入力項目を確認して一度だけ送信ボタンをクリックしてください。

    送信後、お客様が入力したメールアドレスに自動的にメールが届きます。
    メールが届かない場合は、再度ご確認よろしくお願いします。

    著者情報

    中村 威
    中村 威四季彩建設株式会社 代表取締役
    「年間10棟 届けたいのは手づくりのぬくもり」

    お一人おひとりの想いを大切に、これまで培った経験の全てを注ぎだし、
    職人さんとともに一棟一棟、丁寧な家づくり。

    ご家族の「幸せが宿る家」づくりをお手伝いさせていただきます。

    >>Message 社長の想い

    資格情報
    一級建築士 一級建築施工管理技士
    応急危険度判定士 木造住宅耐震診断士 被災地住宅危険度判定士