断熱性の高い暖かい家

最近の注文住宅は耐震性に加えて気密性や断熱性への取り組みや需要が増えてきました。高気密・高断熱住宅は冬暖かいだけでなく、換気性能のアップなどさまざまなメリットがあります。今回は住まいの気密性と断熱性のメリットや注目ポイントなどを詳しく掘り下げていきます。「高断熱の家は夏暑い」といったネットの噂についても解説します。

 


1.高気密・高断熱の家のメリット
2.高気密・高断熱住宅は夏暑い?
3.注文住宅の気密性・断熱性はここをチェック
4.高気密・高断熱の家は技術力の高い工務店で


 

1.高気密・高断熱の家のメリット

赤い薪ストーブがおしゃれなリビング

まずは住まいを高気密・高断熱化することによるメリットを見てみましょう。意外と知らない二次的なメリットも多いですよ。

 

1-1.エアコンが良く効いて光熱費削減

高気密・高断熱の家でまず思い浮かぶメリットとしては、冷暖房が良く効くというイメージではないでしょうか。断熱性が高いと外気の暑さや寒さの影響を受けづらいため、少ないパワーで室温を維持することが可能です。暑い夏場でも、断熱材に囲まれたクーラーボックスの氷が溶けにくいのと同じ原理ですね。

省エネ効果が高く家計にやさしいだけでなく、エネルギー消費を抑えて地球環境への負担も減らせます。これからの住まいづくりにおいて、高気密・高断熱はさらに重要な性能となっていくでしょう。

 

1-2.ヒートショック防止

高気密・高断熱の家は、高齢者に多いヒートショック現象を防ぐという健康上のメリットもあります。

ヒートショックとは急激な温度変化によって血圧が上下し、心臓や血管などの重大なトラブルが発生する減少のことです。住まいで起きる死亡事故の大半を占めていて、年間1万人以上の方が亡くなっている怖いトラブルです。

ヒートショックは入浴の前後に発生することが多く、暖かいリビングから寒い廊下を通り洗面所で血圧が上昇し、暖かい湯船で血圧が急に下がることが原因となります。

住まいの気密性と断熱性が高ければ部屋ごとの温度差が少なくなり、血圧の上下幅も減って体への負担が軽減できます。ヒートショックが発生しづらくなりますし、寒い廊下を通る際の不快感が少ないのもメリットですね。

 

1-3.結露が発生しにくい

断熱性と気密性の高い家は、室内と外気の温度差による結露の発生を抑えられる点も大きなメリット。特に冬場など外が寒い日に暖房をつけると窓が結露しますが、断熱性の高いガラスやサッシを使うと防ぐことができます。

インターネットなどで「高気密住宅は結露が発生しやすい」という意見を目にすることが

ありますが、これは施工不良などで気密性が低い住まいで発生する現象です。すき間風が入って構造の一部が冷え、暖かい空気と接することで結露が発生してしまいます。断熱性とともに気密性もしっかり確保できれば、結露が発生しやすくなることはありません。

 

1-4.換気性能がアップする

住まいの気密性を高めるメリットとしては、全体の換気性能がアップすることも挙げられます。気密性が低い家は換気扇を回してもいたるところからすき間風を吸ってしまい、空気の流れを作ることができません。

家全体が一つの箱のようになることで、吸気口から換気扇まで効率の良い空気の流れを設計できるようになります。結果的に空気が溜まってしまう場所がなくなり、カビやダニなどの発生を抑えることができます。

 

1-5.薪ストーブなど自然暖房と相性が良い

自然な暖かさの薪ストーブや空気を汚さない床暖房は、高気密・高断熱の家と相性が抜群です。

温風の出るファンヒーターやエアコンと違い、空気の自然対流や輻射熱を使う自然暖房は、お部屋が暖まるまで時間がかかります。高断熱の部屋は元の室温が下がりづらいため、朝や帰宅後なども暖まるまでの時間を短縮できます。少ないパワーでお部屋全体が暖まるため、長時間過ごすリビングでのんびり過ごしやすいです。

断熱性にこだわるなら、ぜひこうした自然暖房の導入も検討してみてください。

【関連コラム】【実例集】おしゃれな薪ストーブの家|失敗を防ぐ間取りの作り方

 

2.高気密・高断熱住宅は夏暑い?

薪ストーブのある高断熱住宅

住まいを高気密・高断熱化することのデメリットとしてよく「高断熱は夏暑い」という意見を見かけます。結論としては、気密・高断性能を上げることで住まいが暑くなるということは基本的にありません。高気密・高断熱住宅が冬だけでなく、夏も快適に過ごせる理由を詳しく解説します。

 

2-1.夏の熱ごもりが軽減するので快適

外気温が30℃を越える夏の日、外から帰ってきてドアを開けた途端にサウナ状態…。戸建て住宅にお住まいの方は、ほとんど経験したことがあるのではないでしょうか?気密性と断熱性が高い家はエアコンをつけないと暑いというイメージが強いですが、実は普通の家より熱はこもりづらいです。

例としてはマンションがわかりやすいです。気密性が高いコンクリート造で、周囲を他の部屋に囲まれたマンションは戸建てよりはるかに高い断熱性ですが、夏の日中も熱がこもりづらいです。実際に「マンションは夏暑い」という意見は聞きませんよね?

戸建て住宅も同じことが言えますので、気密・断熱性能が高いほど夏場も快適に過ごしやすくなります。

 

2-2.換気性能が高く熱がこもらない

夏の夜など、窓の外は涼しいのに部屋の中は熱がこもって暑く感じたことはないでしょうか。気密性が高い住まいは換気性能もアップするため、こうした熱のこもりも解消することができます。

2003年の建築基準法改正ですべての建物には24時間換気システムの設置が義務付けられましたが、気密性が低いとすき間風が発生してうまく空気が入れ替わりません。高気密住宅は空気の流れをしっかりと作ってあげることで、短い時間でお部屋の空気が入れ替わります。

 

2-3.直射日光は暑くなる可能性がある

高気密・高断熱住宅に限定したことではありませんが、直射日光が部屋にたくさんはいる間取りだと、夏暑くなる可能性はあります。野菜やお花を育てるビニールハウスをイメージしてみてください。たっぷりの直射日光が差し込み熱を閉じ込めるビニールハウスは、夏場になると40℃以上の高温になります。

住まいも同じで、ガラスを透過した太陽光がフローリングや家具にあたると熱を発し、室温が上昇します。「断熱性が高いと熱を逃がさないため暑い」というイメージはここからきているのでしょう。

南側の窓には簾やシェードをつける、日差しの熱を遮る遮熱ガラスを選ぶなどの対策をすれば、高気密・高断熱のせいで部屋が暑くなることはありません。大きな掃き出し窓を設計する場合は対策をしましょう。

 

3.注文住宅の気密性・断熱性はここをチェック

屋根裏の断熱処理

住まいの性能は建てる工務店やハウスメーカーによって大きく異なるため、会社ごとの違いも要チェックです。気密性と断熱性に影響を及ぼすチェックポイントをピックアップしました。

 

・構造

木やサイディングなど複数の部材を組み合わせる木造住宅では、建物の構造やすき間の処理が気密性に大きく影響します。注文住宅で一般的な木造軸組工法は柱・梁・土台の骨組みに外壁や室内壁を組付けていくため、基本的にすき間があります。その細かいすき間をしっかり埋めるかどうかで建物の気密性が大きく変わってくるのです。木造住宅の工法としてはほかにツーバイフォー工法がありますが、パネルを組み立てて箱を組み立てる構造なので気密性を確保しやすいです。気密性にこだわるなら、ぜひツーバイフォー工法もチェックしてみてください。

 

・窓ガラス/サッシ

外壁と比べて厚みが少なく、熱伝導率が高いガラスや金属を使用する窓は、住まいの断熱性と気密性において無視できないポイント。最近の新築はほとんどペアガラス(二重ガラス)になっていますが、空気層に特殊なガスを封入した製品や真空ガラスなど断熱性を高めたものもあります。断熱性にこだわるのであれば、こうした細かい部分の違いにも注目してみましょう。また窓が大きくなるほど暑さ寒さは伝わりやすくなりますので、景観や採光とのバランスも考えながら必要以上に大きな窓は避けると断熱を確保しやすいです。

 

・断熱材

壁・床・天井の裏側に設置する断熱材の種類や処理の仕方によっても、住まいの性能は大きく変わります。使用する場所や構造によっても適切な断熱材は違うため、使い分けることも大切。発泡タイプの断熱材など、すき間を埋めて気密性を高める役割の材料もあります。工務店やハウスメーカーを選ぶ際は、断熱材についての取り組みもチェックしてみてください。四季彩建設は住まいの状況に合わせて断熱処理にも力を入れています。

断熱材の入った壁と屋根
断熱・構造についてもチェック

 

 

 

4.高気密・高断熱の家は工務店の技術力がカギ

発泡断熱処理

省エネで家計と地球環境にやさしい高気密・高断熱住宅は今や必須性能と言えますが、しっかり確保するためには工務店やハウスメーカーの高い技術力が求められます。

カタログ上の性能がどんなに高い住宅も、一か所テープを貼り忘れるだけで気密性は大きく低下します。非常に残念なことですが、多くの工程がありたくさんの人が関わる注文住宅では、施工ミスの事例も少なくありません。

高気密・高断熱の注文住宅を検討する際は、カタログ上の性能だけでなく施工店の体制や技術力にも注目してください。四季彩建設は着工数を年間10棟に限定し、突貫工事による施工ミスのない確実な家づくりに取り組んでいます。茨城県周辺で注文住宅を検討する際は、ぜひご相談くださいませ。

 

まとめ:高気密・高断熱はこれからのスタンダード

おしゃれな輸入住宅の外観

四季のある日本の暮らしでは、暑い夏も寒い冬も快適に過ごすため気密性と断熱性は無視できません。寒い地域が多い欧米諸国では早くから注目されてきた性能ですが、日本でも遅れながら注目度が高まっています。これからの住まいづくりでは、必ず気密性と断熱性をチェックしましょう。

四季彩建設は茨城県の石岡市に本社とモデルハウスを構え、茨城の気候に合わせた過ごしやすい住まいづくりをお手伝いします。地元密着ならではの、ピッタリオーダーハウスならお任せください。ご自宅からお気軽に活用いただけるオンライン相談も始めました、ちょっとした住まいのお悩みや疑問にもぜひご活用くださいませ。

オンライン家づくり相談会のバナー

私たちスタッフが家づくりをサポート

【私たちが家づくりをサポートします】

モデルハウスでデザインをチェック

【四季彩建設のモデルハウス情報】

 

 

    0299-26-7251
    営業時間 AM8:30〜PM7:00

    お問い合わせ内容 (必須)
    資料請求新築相談リフォーム相談モデルハウス予約土地さがし資金計画その他


    お好みのスタイル

    ご予算
    ~1,500万円~2,000万円~2,500万円~3,000万円~4,000万円~5,000万円5,000万円以上決めていない

    建築の時期
    決まっている決まっていない

    モデルハウス見学予約
    決まっている決まっていない

    ご予約日時

    第1希望(見学予約時必須)

    第2希望(任意)

    第3希望(任意)



    参加人数
    大人 人 / 子供 

    お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、 弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。
    弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。



    ※入力項目を確認して一度だけ送信ボタンをクリックしてください。

    送信後、お客様が入力したメールアドレスに自動的にメールが届きます。
    メールが届かない場合は、再度ご確認よろしくお願いします。

    著者情報

    中村 威
    中村 威四季彩建設株式会社 代表取締役
    「年間10棟 届けたいのは手づくりのぬくもり」

    お一人おひとりの想いを大切に、これまで培った経験の全てを注ぎだし、
    職人さんとともに一棟一棟、丁寧な家づくり。

    ご家族の「幸せが宿る家」づくりをお手伝いさせていただきます。

    >>Message 社長の想い

    資格情報
    一級建築士 一級建築施工管理技士
    応急危険度判定士 木造住宅耐震診断士 被災地住宅危険度判定士