おしゃれなパントリーがあるキッチンは、収納力や使い勝手だけでなく、デザイン性も向上させることができます。

最近では、新築住宅で導入されるケースも多く、人気の収納スタイルです。

またパントリーに可動棚を取り入れることで、限られた収納スペースを最大限に生かしながら、見せる収納やインテリアにもこだわれます。

そこで今回は、パントリーをおしゃれに変える可動棚の活用方法やさらに便利にするアイテム、インテリアコーディネート術をご紹介します。

おしゃれなキッチンを実現したい方や、洗練された空間を保ちたい方におすすめのアイデアですので、ぜひ最後までごらんください。


コラムのポイント

  • パントリーの役割や活用アイデアを確認しましょう。
  • おしゃれなパントリーを実現するために取り入れたい、可動棚のメリット・デメリット・活用方法を解説します。
  • パントリーのインテリアコーディネート術も参考になさってください。

おしゃれなパントリーがキッチンを変える

パントリーは、キッチンをおしゃれな空間へと変えるスペースです。

キッチンは物が多く生活感が出やすいため、美しい状態を保つことが難しい場所ですが、パントリーを備えることで、見違えるようにすっきりとした印象になります。

この章では、パントリーの役割や活用アイデアを解説します。

パントリーの役割

パントリーは、キッチンに必要な物をまとめるための収納スペースで、「食材庫」の役割を持ちます。

食材や調味料、調理器具などを一箇所で管理できるため、キッチンの整理整頓がしやすくなり、調理もスムーズに進められます。

また、生活感が出やすい食品パッケージや日用品を隠して収納できることで、キッチンを常にすっきりとした状態に保てることも魅力です。

パントリーの活用アイデア

パントリーを無駄なく活用するために、取り入れたいのが小分けの収納アイテムや可動棚です。

カテゴリーごとに物を収納するために、棚板の高さを調整したりラベル付きのボックスを活用したりと工夫することで、使いやすく見た目もおしゃれな空間に仕上がります。

また、フックなどを設置して吊るす収納を取り入れるなど、デッドスペースを作らないよう意識すると物を効率的に収納できますよ。

パントリーに可動棚を設置するメリット・デメリット

高さのあるパントリーを無駄なく活用するために、取り入れたいのが可動棚です。

この章では、パントリーに可動棚を設置した際のメリットとデメリットを解説します。

メリット

収納スペースが広がるパントリーは、下記のように多くのメリットがあります。

パントリーを取り入れるメリット

  • 棚の高さを調整できるため、収納するアイテムに合わせて無駄なく使える。
  • 頻繁に使うアイテムを取り出しやすい位置に配置できる。
  • 作業スペースの物が減るため、料理がしやすい。
  • 収納グッズにこだわれば、おしゃれな見せる収納としても活用できる。

デメリット

パントリーの導入には多くのメリットがありますが、一方で下記のようなデメリットも考慮する必要があります。

パントリーを取り入れるデメリット

  • 高品質・高機能なパントリーは、設置費用が多くかかる可能性がある。
  • 可動棚の強度が十分でない場合、重いアイテムの収納に適さない可能性がある。
  • 大型収納を使いやすくするために、収納方法を工夫する必要がある。
  • 棚の配置や収納方法によっては、雑然と見える場合がある。

パントリーをおしゃれに見せる可動棚の活用方法

パントリーは、キッチン専用の収納スペースとして物をまとめておく場所ですが、近年では、それだけではなく多彩な使い方が注目されています。

この章では、パントリーをより使いやすくする可動棚の活用方法をご紹介します。

高さ調整で「見せる収納」を楽しむ

可動棚の魅力は、収納する物に合わせて棚の高さを自由に調整できる点です。

食材だけでなくお気に入りのキッチン雑貨等を「見せる収納」としてディスプレイし、インテリアの一部として楽しむのも素敵です。

棚板の素材にこだわる

棚板の素材選びを工夫することで、パントリーがよりおしゃれに仕上がります。

例えば、インテリアに合わせて樹種にもこだわった木製の棚板を選べば、統一感と洗練された印象をもたらします。

シンプルな配置を意識する

棚の間隔を広めに取り、必要な物だけを収納することで、パントリーに余白が生まれます。

ワンアクションで物に手が届く、シンプルな配置で物の定位置を決めるのがおすすめです。

出し入れしやすいだけでなく、おしゃれで整理整頓されたパントリーが実現しますよ。

パントリーに棚がない場合の解決策

パントリーに棚を設置しない場合は、下記のようなアイデアで使いやすくアレンジすることも可能です。

広さや使い方に合わせて、取り入れてみてはいかがでしょうか。

  • 組み立て式のメタルラック等を活用する。
  • デッドスペースにフックを設置する。
  • キャスター付きワゴンを取り入れる。

こちらの記事でも、パントリーを含むキッチン収納について解説しています。

合わせてごらんください。

【関連記事】新築キッチンの背面収納・パントリー実例集♪後悔しない収納の考え方

パントリーの可動棚を無駄なく活用する便利アイテム

この章では、パントリーで可動棚を導入した際に、無駄なくスペースを有効活用するアイテムをご紹介します。

収納ボックスやカゴ

収納ボックスやカゴは、パントリーに収納する食材や日用品などをカテゴリ分けして整理整頓するのに役立ちます。

サイズやデザインが豊富で手軽に手に入るため、好みに合わせて選びましょう。

収納ボックスやカゴは、色やデザインを揃えると統一感が生まれます。

また、ラベルを付けて中身を明確にすると、一目瞭然になり家事効率アップにつながりますよ。

スライド式の引き出し

食品などをまとめてストックする場合は、浅型の引き出しが役立ちます。

引き出しを上から眺めて物を出し入れできるよう、可動棚の中段よりも下に設置することで、使い勝手が向上します。

また、小物や小さな食材の収納にも便利で、賞味期限を意識して手前に古い物を移動させていくと、無駄なく使い切れますよ。

ブックスタンド

ブックスタンドは、パントリーで食品を立てて収納するために取り入れたいアイテムです。

また、スペースを余らせず有効活用できるため、パントリー内を無駄なく使いこなすのに役立ちます。

キャニスター

キャニスターは、ドライな食品や小物の収納に役立つアイテムです。

密閉できるため、食材の鮮度を保ちながら、見た目もおしゃれに収納できます。

サイズやデザインも多様で、食材を見せながら並べることで統一感も演出します。

透明なキャニスターを選ぶと中身が一目で分かるため、残量の確認も簡単です。

パントリーのおしゃれなインテリアコーディネート術

ブリティッシュインテリアのオープンキッチン

最後に、この章ではパントリーをインテリアとしても楽しむためのポイントをご紹介します。

おしゃれなパントリーを実現するヒントに、お役立てくださいね。

パントリーに色を取り入れる

パントリーに色を加えることで、キッチンスペースに個性を演出できます。

清潔感とインテリア性を両立できるよう、下記のような色使いを意識しましょう。

パントリーの色使いのポイント
  • 色の分量を調整しやすい、収納ボックスやカゴなどで取り入れる。
  • 壁の一部や棚板でアクセントカラーを取り入れる。
  • カラフルなアイテムを使いすぎないように注意し、バランスを保つ。
  • 食材や調理器具などが目立つよう、暗い色を多用し過ぎない。

キッチンとの統一感を意識する

パントリーはキッチンに直結しているケースが多いため、キッチンインテリアとの調和も大切なポイントです。

パントリーに統一感をもたらすポイント
  • キッチンのカラーコーディネートに合わせたインテリアを意識する。
  • パントリーをキッチンに近い素材やデザインで揃えることで、統一感が生まれる。
  • 装飾性を抑え、すっきりとシンプルにまとめるのがおすすめ。

照明でおしゃれにライトアップする

パントリー内も光の演出をすることで、おしゃれな空間に仕上がります。
下記のような照明計画を参考になさってください。

パントリーの照明計画のポイント
  • LEDライトや間接照明を取り入れて、柔らかな明かりで演出する。
  • 人感センサー付き照明を導入すれば、調理中にスイッチを押す必要がなく便利。
  • 照明器具自体がおしゃれなアイテムを選ぶことで、インテリア性が向上する。

注文住宅を数多く手がけてきた四季彩建設は、お客様のご希望をおうかがいしながら、パントリーを取り入れた住まいづくりをご提案いたします。

お気軽にお問い合わせください。

こちらの記事でも、おしゃれなキッチンデザインについて解説しています。

合わせてごらんください。

【関連記事】ブリティッシュインテリアの特徴と魅力を解説|おしゃれなキッチンデザインのポイントも

四季彩建設のお問い合わせはこちら

茨城でパントリーのある家を建てるなら四季彩建設へ

ここまで、パントリーの魅力や特徴、活用方法やインテリアのポイントを解説しました。

キッチンをよりおしゃれな空間にするために、こだわりたいのがパントリーの機能とデザイン性です。

調理がしやすく、見た目も素敵なキッチンをめざす方におすすめのアイデアですので、マイホーム計画のヒントになさってくださいね。

わたしたち四季彩建設は、茨城にて主婦目線の家づくりを意識した「自然派輸入住宅」を手がけております。

茨城でおしゃれなパントリーのある家を検討中の方は、ぜひ「四季彩建設」にご相談ください。

地元密着・年間棟数を10棟に限定したスタイルで、お客様と一緒に理想の住まいづくりをお手伝いいたします。

四季彩建設の【施工事例】はこちらからごらんいただけます

私たちスタッフが家づくりをサポート

【私たちが家づくりをサポートします】

茨城県石岡市には、実際の間取りやデザインをご体感いただける自社モデルハウスもご用意しております。

「初めてで、何もわからない」お客様にも、ご希望のデザインや間取りについてじっくりお話をお伺いご提案いたします。

スタッフ一同、お客様のお越しを心よりお待ちいたしております。

モデルハウスでデザインをチェック

【四季彩建設のモデルハウス情報】

【イベント情報】

オンライン家づくり相談会のバナー

 

    0299-26-7251
    営業時間 AM8:30〜PM7:00

    お問い合わせ内容 (必須)
    資料請求新築相談リフォーム相談モデルハウス予約土地さがし資金計画その他


    お好みのスタイル

    ご予算
    ~1,500万円~2,000万円~2,500万円~3,000万円~4,000万円~5,000万円5,000万円以上決めていない

    建築の時期
    決まっている決まっていない

    モデルハウス見学予約
    決まっている決まっていない

    ご予約日時

    第1希望(見学予約時必須)

    第2希望(任意)

    第3希望(任意)



    参加人数
    大人 人 / 子供 

    お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、 弊社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。
    弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。



    ※入力項目を確認して一度だけ送信ボタンをクリックしてください。

    送信後、お客様が入力したメールアドレスに自動的にメールが届きます。
    メールが届かない場合は、再度ご確認よろしくお願いします。

    監修者情報

    中村 威
    中村 威四季彩建設株式会社 代表取締役
    「年間10棟 届けたいのは手づくりのぬくもり」

    お一人おひとりの想いを大切に、これまで培った経験の全てを注ぎだし、
    職人さんとともに一棟一棟、丁寧な家づくり。

    ご家族の「幸せが宿る家」づくりをお手伝いさせていただきます。

    >>Message 社長の想い

    資格情報
    一級建築士 一級建築施工管理技士
    応急危険度判定士 木造住宅耐震診断士 被災地住宅危険度判定士